目黒区の事業系ごみ処分¦産業廃棄物処理業者

目黒区事業者のごみ処理について

目黒区の事業者は廃掃法によって、事業活動に伴って生じた廃棄物を自ら適正に処理することが定められています。
事業活動とは、家庭ごみ以外の廃棄物すべてのことをいい営利・非営利団体問わず会社や倉庫、アミューズメント施設、デパート、NPO法人、学校から出るものは事業系ごみとなります。

目黒区の事業系ごみ処分はアール・イー・ハヤシまでお問い合わせください。

廃棄物の定義・事業系ごみとは

では、事業系ごみとはどのようなごみのことを言うのでしょうか。


まず、事業系ごみを含む「廃棄物」とは自分で利用したり、他人で有償で譲渡することができずに不要となった固形状もしくは液状のもののことを言います。
事業系ごみは、事業系一般廃棄物と産業廃棄物に大きく分けられています。

  • 事業系一般廃棄物

    事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、法で定められた20種類のもの
  • 産業廃棄物

    事業系活動に伴って生じる廃棄物のうち、事業系一般廃棄物以外のもの

目黒区の事業系ごみの処分方法

冒頭でお伝えしたとおり、事業者は自らの責任において事業系ごみを処理しなければなりません。自身で運搬・処理できる場合は問題ありませんが、自己処理できない場合は許可業者へ処理委託を行いましょう。

また、目黒区では資源・ごみの量が少ない事業者に限り、有料で目黒区の収集を利用する方法と区長指定処理施設へ自ら搬入して処分することも可能です。

目黒区の収集で事業系ごみを捨てる方法

ごみと資源の量が1日あたり50kg未満の排出量の事業者の場合、家庭ごみの収集に支障をきたさない範囲で目黒区の収集に事業系ごみを出すことができます。

収集は有料となるため、取扱店にて「目黒区有料ごみ処理券(有料シール)」を必要金額分購入しましょう。
各ごみにより必要料金や出し方は異なるため、こちらから確認してください。

一般廃棄物処理業者へ処理委託して捨てる方法

一般廃棄物処理業者へ処理を委託して、処分するのも1つの方法です。
業者へ委託する際は、目黒区の許可をもっていることの確認を行いましょう。

無許可営業など違法業者に委託してしまうと、適正処理が行われずに有害物質による環境汚染、不法投棄などのトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。

目黒区の一般廃棄物処理業者を探すには、区の公式ホームページなどを確認しましょう。

目黒区で産業廃棄物の処分方法

産業廃棄物には、法で定められた【燃え殻・汚泥・廃油・廃酸・廃アルカリ・廃プラスチック類】の6種類と政令で定められた14種類を合わせた20種類の廃棄物があります。
例えば、コンクリート破片や鉄くず、発泡スチロールなどが当てはまります。

目黒区で産業廃棄物を処分するには、事業系一般廃棄物の処分方法と同様に許可をもつ業者へ委託処理する必要があります。

目黒区の産業廃棄物処理業者をお探し方には、弊社アール・イー・ハヤシをおすすめいたします。
産業廃棄物の処分をお考え中の方は、お気軽にお問合せ下さい!

目黒区の産業廃棄物処理業者の選び方

産業廃棄物を処分したいときは、業者に処理委託する必要があることは分かったけど 「“目黒区 産業廃棄物処理業者”って調べるとたくさん出てくるしどこがいいの?」「不安なく安心して頼める業者は?」「目黒区の産廃業者のおすすめは?」とお困りごとはありませんか・・・?

ここかからは、目黒区で産業廃棄物処理業者を選ぶときに大切なポイントをお伝えいたします。

POINT①:許可があることを確認する

産業廃棄物の許可には「産業廃棄物収集運搬業許可」「産業廃棄物処分業許可」があります。
委託するのが収集運搬の場合は、「収集運搬業の許可」、処分業の場合は「処分業許可」が必要となるため委託内容に合わせた許可を持っていることを確認してください。

また、許可証の確認するべき他のポイントは、以下の通りです。

  • 許可番号の誤りがないか
  • 有効期限が切れていないか(切れている場合は更新中の場合があります。)
  • 事業の範囲から取り扱うことのできる品目・処理方法や施設の能力

POINT②:優良認定を受けているか

産業廃棄物処理業者の制度の中には、優良産廃処理業者認定制度があります。
この制度は、処理業の実施に関して優れた能力・実績を持つものの基準に適合するとされる業者を都道府県・政令市が認定するものであり、通常の許可基準より厳しい基準をクリアした業者のみが認定を受けることができます。

そのため、優良認定をもつ業者であれば過去に行政処分歴などもなく、信頼度の高い業者と言えるでしょう。

また、弊社でも東京都の優良認定を受けているため本記事を読んで優良業者に依頼したいなと思われた方がいらっしゃいましたら、お気軽に以下よりお問合せいただければと思います。

POINT③:過去の行政処分歴を確認する

廃棄物処理法に基づいて、許可の基準に適合しなくなった業者や違反行為、不適切な処理を行った業者に対して事業の停止命令、改善命令、許可の取り消しなどの行政処分を下す場合があります。

各都道府県では、行政処分を行った業者の情報を掲載しています。業者を選ぶときには、過去に行政処分を受けていないか確認することで不法投棄、不適正処理による火災などのトラブル発生リスクを避けることができるでしょう。

目黒区の産業廃棄物処理業者ならココ

目黒区は、中目黒アトラスタワーをはじめカフェや雑貨店が多く観光やショッピングに訪れる方も多くなっています。また、自由が丘駅・東京大学・東京音楽大学・産業能率大学などがあり学生にも人気な区の1つと言えるでしょう。

例えば、目黒川や中目黒駅、自由が丘駅で行われるお祭りやイベントで発生する模擬店・屋台から出る梱包材・弁当容器・ペットボトル、大学の学園祭で出る立て看板、オブジェ、期限切れの食材などの処分にお困りではありませんか?

アール・イー・ハヤシでしたら、「祭りで出る残飯、食品が入っていた発泡スチロールを回収に来て欲しい」「大学の設備の買い替えを行ったから古い机を処分したい」「大学の寮の家電・家具を新調したから他の不用品もまとめて引き取りしてほしい」といったお悩みを解決することが可能です!

アール・イー・ハヤシ回収対応可能品目(一部)

昇降テーブル/学生机・椅子/会議用テーブル/スタックテーブル/講義机/食堂テーブル/ミーティングテーブル/ランチテーブル/ベンチ/大型ごみ箱/ジャンボステーション/ダストボックス/テント/ハイカウンター/発泡スチロール/コンテナ/ナンバーボード/スチール製書架/ブックトラック/スタッキングチェア/ラウンジチェア/児童用閲覧テーブル/卓球台/ボールカゴ/アウトドアテーブル/クーラーボックス/木製パレット/レジスター/鏡/更衣室/サーバーラック

よくある質問

目黒区の事業ごみシールはどこで買えますか?

目黒区の有料ごみ処理券取扱所の標識のあるお店にて取り扱いがあります。
主にセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのコンビニ、スーパー、商店、薬局などです。取扱店一覧は、こちらから確認が可能です。

目黒区の粗大ごみの捨て方は?

中目黒では、家庭から出るごみのうち一辺の大きさが30cm 以上のごみを「粗大ごみ」として扱います。目黒区の粗大ごみの捨て方は、こちらの記事で詳しくご紹介しております。
また、大量に粗大ごみが出た場合や急ぎで片付けたいときは弊社アール・イー・ハヤシまでご連絡ください。

目黒区の学校から出るごみはどのように処分できますか?

目黒区の学校から出るごみは、事業系ごみに分類されるため、排出事業者自身が責任をもって処分することが義務付けられています。
そのため、許可をもつ処理業者へ委託処分を行いましょう。
弊社アール・イー・ハヤシでも対応可能ですので、お問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

個人の方・一般廃棄物はコチラ