東京都世田谷区にお住まいの方・事業者の方へ
いらなくなったベッドや布団などの家具、コピー機などの家電を世田谷区で処分するにはどうしたらよいかご存知ですか?
申込ってどうやるの?
持込ってできるの?
何時までに出すの?
こちらの記事では、世田谷区での粗大ごみ回収の申込・料金・出し方、持込についてに加えて他の処分方法やリサイクル・業者についてもご紹介いたします。
世田谷区の粗大ごみとは?
世田谷区では、一辺の長さが30㎝を超えるものが粗大ごみとなります。例えば、畳やオーブンレンジ、除湿機などの家電家具が当てはまり分解や解体をしても粗大ごみとして扱われます。
世田谷区の粗大ごみとして回収できないものとは?
区では収集できないものは、主に以下があります。メーカーや販売店に処分を依頼してください。
- エアコン テレビ 冷蔵庫 洗濯機
- パソコン
- 危険や毒があるもの
- ピアノ、消火器、バッテリーなど
世田谷区の粗大ごみ処分¦収集?持込はできる?
世田谷区では粗大ごみを「収集」で処分する方法と「持込」で処分する2つの方法があります。
持込を行っているのは土日のみで、いずれも事前申込が必要で手数料がかかります。申込を行ってから実際に処分できる日までは日数が2週間程度かかりますので、早めに申込をすることをお勧めします。
●注意事項
①持込個数は1世帯あたり1日1回、1回あたり10個までの上限があります。
②品物の状態によっては、収集後に区でリユース品として扱う場合はあります。
③インターネット受付の締切日
・収集の場合
収集日の2日前午前6時59分
・持込の場合
持込日当日の午前6時59分
世田谷区の粗大ごみ処分¦申込方法を解説!
世田谷区では、世田谷区粗大ごみ受付センターに電話/インターネット/チャットから申込をしてください。
●電話受付(受付日時:月~土 午前8時~午後9時)
世田谷区粗大ごみ受付センター:03-5715-1133
たんす、テレビ台、棚などの収納家具の場合は、申込前に最長辺、その次に長い辺を測ってください。
●インターネット受付(24時間受付)
世田谷区粗大ごみインターネット受付
インターネットから申込ができるのは、粗大ごみ品目一覧に記載があるものに限ります。
記載のないものは電話かチャットから申込を行いましょう。
●チャット受付
チャット「ヘラソ」を利用すると、粗大ごみ収集/持込の受付のほか分別や料金についても質問・回答を受けることができます。
「ヘラソ」で回答できないものに関してはチャットオペレーターに聞くこともできます。
●FAX受付(言語・聴覚に障害がある方のみ)
世田谷区粗大ごみ受付センター:03-6673-4243
「粗大ごみ申し込み用紙の送付希望」と明記の上、申込者の氏名と返送FAX番号を記載し送信してください。
世田谷区の粗大ごみ処分¦料金・粗大ごみ処理券
粗大ごみ処分の手数料は「粗大ごみ処理券」でお支払いします。
粗大ごみ処理券はA券とB券の2種類があり、価格も200円/300円と異なります。
持込で処分する場合は、収集に比べて料金が半額程度になります。料金や収集日に関しては、申込時に案内がありますので、確認後に粗大ごみ処理券を購入しましょう!
●購入可能場所(世田谷区有料ごみ処理券取扱所)
・スーパーマーケット
・コンビニエンスストア
・世田谷区内有料ごみ処理券取扱所」の標識のあるお店
・玉川清掃事務所
・世田谷清掃事務所
・砧清掃事務所
●粗大ごみ処理券の書き方
「収集予定日(持込日)」と「氏名」または「受付番号」を記載しましょう。
粗大ごみ処理券はシールになっていますので、ごみの剥がれにくく分かりやすい面に貼り付けましょう。
世田谷区の粗大ごみ処分¦収集日・持込日当日の流れ
●収集処分のとき
申込時に案内のあった収集日に、玄関や粗大ごみ排出場所などに午前8時までに出しましょう。
●持込処分のとき
申込時に案内のあった持込日に、「船橋粗大ごみ中継所(案内図)」に持ち込みましょう。
また、申込者本人か同一世帯の方が本人確認書類を持参の上、持ち込んでください。
<持ち込み時間>
午前9時~12時、午後1時~午後3時30分
世田谷区の粗大ごみ処分¦申込後のキャンセル・変更方法
●インターネットから申込をしたとき
・インターネットで申込の変更/申込の取消を行ってください。
●電話から申込をしたとき
・世田谷区粗大ごみ受付センター(03-5715-1133)に電話で依頼をしてください。
世田谷区の粗大ごみ処分¦おすすめ処分方法
方法①¦世田谷区不用品持込スポットを利用する
世田谷区民限定で、家具や家電、子供用品などでまだ使える品物を「世田谷区不用品持込スポット」に持ち込むことができます。持ち込んだものはジモティーを通じて欲しい人に引取られます。
持込には、事前予約が必要で持込量は無料です。
●持込可能なもの(点数制限なし)
・3辺の長さの合計が180cm未満の家具
・電子レンジ、扇風機、PC周辺機器などの家電
・キャンプ用品などのレジャー用品
・子供用品
●持込場所
エコプラザ用賀内(東京都世田谷区用賀4-7-1)
方法②¦ジモティーで譲る
ジモティーとは、地元の掲示板で不用品の譲る・譲ってほしいという情報を無料で掲載することができます。フリマアプリと違い、対面取引となるため発送や梱包の手間がかからない一方、日程が決まった後に連絡がつかない・急なキャンセルなどが発生する可能性があります。
方法③¦リサイクルショップに持ち込む
リサイクルショップでは、不用品を即買取してもらうことができます。査定に時間がかかったり、買取金額が以外と低かったりする可能性がありますが、急いで不用品を処分したい人にはいい方法かもしれません。例えば、経堂駅周辺には家具や古着のリサイクルショップが数店舗あります。
自分自身で持ち込むことが可能な場合や捨てるにはもったいないなと感じるときは、リサイクルショップの利用を検討してみるのもいいかもしれませんね。
方法④¦フリマアプリで売る
フリマアプリを利用すると、インターネット上でフリーマーケットのように商品を売買することができます。リサイクルショップに比べて、持ち込みや出品などの手間がかかりますが利用ユーザー数もとても多いので物によってはすぐに売れたり、高値になる可能性があります。
方法⑤¦不用品回収業者を利用する
不用品回収業者は、世田谷区の自治体では処分できない品目や状態が悪く売却が難しいものをまとめて処分することができます。また、搬出作業から行うため自分自身で運び出す必要もありません。時間がなく引っ越しまでに不用品を処分できなかったとき、急にオフィスの移転が決まったとき、自治体の回収では間に合わないときなどは不用品回収業者アール・イー・ハヤシにお任せください。
世田谷区は、多摩川や環状七号線、八号線などの道路が走り、鉄道間の連絡や各駅と住宅地を結ぶようにバス路線が走っています。また、下北沢、三軒茶屋、二子玉川など商業・文化の発信地も数多く、洗練された都会の姿も見られます。
世田谷区は、多くの公園や渓谷などの豊かな緑が住宅地に溶け込んでおり、劇場、美術館といったアカデミックな施設も点在しています。区の紋章は、世田谷区の地名に由来する「世田谷の水」を表しています。
回収対応可能地地域
赤堤 池尻 宇奈根 梅丘 大蔵 大原 岡本 奥沢 尾山台 粕谷 鎌田 上馬 喜多見 砧 砧公園 給田 経堂 駒沢 駒沢公園 豪徳寺 上北沢 上祖師谷 上野毛 上用賀 北烏山 北沢 桜 桜丘 桜新町 桜上水 三軒茶屋 下馬 新町 成城 瀬田 世田谷 祖師谷 太子堂 玉川 等力 玉川台 玉川田園調布 玉堤 代沢 代田 千歳台 弦巻 中町 野毛 野沢 八幡山 羽根木 東玉川 深沢 船橋 松原 三宿 南烏山 宮坂 用賀 若林
世田谷区の粗大ごみ処分¦よくある質問
- 世田谷区の自転車を捨てるには?
- 世田谷区では、自転車は「粗大ごみ」に分別されます。
16インチ以上のものは手数料が900円かかります。電動自転車の場合は、バッテリーは外しましょう。バッテリーは自転車販売店に相談してください。
16インチ以下のものは手数料は400円となります。 - 世田谷区でヨガマットを捨てるには?
- 粗大ごみとして処分します。
処理手数料は400円です。
世田谷区の粗大ごみ処分¦まとめ
ここまで、世田谷区で粗大ごみを処分する方法について、処分手順や料金についてご紹介してきました。きちんと世田谷区の分別ルールを守り、環境に優しくごみを捨てましょう!
まとめ
1.世田谷区の粗大ごみとは、一辺の大きさが30センチメートル以上のものを指す
2.世田谷区で粗大ごみを処分するには「持込」と「収集」の2つの方法がある
3.大量のゴミをスムーズに処分したいときはアール・イー・ハヤシの利用が便利