
事業者から出る廃棄物の処分方法
墨田区の事務所やお店、飲食店やレジャー施設など事業活動に伴って排出される廃棄物は、廃棄物処理法により事業者自らの責任において処理することが定められています。
また、「事業活動」とは工場や会社、ホテルなど営利を目的をするもの以外にも病院、官公庁、学校などの公共サービスを行う所も含めて呼びます。
では、「廃棄物」とはどのような物のことを言うでしょうか。
廃棄物とは、自身で利用したり他人に有償で譲渡や売却ができず不要となったもので固形状または液状のもののことを言います。

廃棄物を大きく分けると「家庭ごみ」と事業者から出る「事業系ごみ」となります。
この「事業系ごみ」も大きく以下の2つに分けられます。
〇産業廃棄物・・・事業活動によって生じる特定の種類の廃棄物のこと。
〇事業系一般廃棄物・・・産業廃棄物に当てはまらない廃棄物のこと。
事業系ごみの処分方法
①許可をもつ業者へ処理を委託する
一般廃棄物の場合は、「墨田区から許可を受けた一般廃棄物処理業者」、産業廃棄物の場合は「東京都の収集・運搬の許可を受けた産業廃棄物処理業者」に委託しましょう。
②墨田区の清掃工場等へ自身で持ち込む
自己持ち込みの場合、継続持ち込みと臨時持ち込みがあります。
墨田区で事業者が粗大ごみを捨てるには
墨田区の事業者から出る「粗大ごみ」は、家庭から出る粗大ごみと異なり区の収集や持込を利用することはできません。
排出される粗大ごみの殆どが「産業廃棄物」なため、産業廃棄物処理業者に依頼して処分しましょう。
墨田区の産業廃棄物の処分方法
産業廃棄物とは、事業活動によって生じた特定の廃棄物のことをいい20種類の品目が定められています。
墨田区で産業廃棄物処理業を行う業者は、東京都の収集運搬・処分の許可を受けている必要があり許可を受けずに営業している業者は違法業者となるため、委託してはいけません。
墨田区の産業廃棄物処理業者をお探しの方は、東京都の優良認定を取得している弊社アール・イー・ハヤシへお問合せください!

墨田区の産業廃棄物処分ならアール・イー・ハヤシ
墨田区には、東京スカイツリーのある「錦糸町駅」をはじめ、相撲観戦ができる「両国国技館」で有名な両国駅、隅田川沿いに桜並木がある「墨田公園」など歴史を感じられるスポットや新しい観光スポットもある人気なエリアとなっています。
そんな墨田区ですが、墨田公園で行われるフリーマーケット、東京マラソン、お花見など沢山のイベントが開催されます。また、両国国技館では大相撲以外にもプロレスやライブ・コンサートなどのイベントが行われています。その際に、弁当容器やペットボトル、食品を梱包していたパレットや発泡スチロール、PPバンドなどの梱包材、期限切れの食材などの廃棄についてお困りのことはありませんか?
弊社”アール・イー・ハヤシ”にお任せいただければ、催事場撤去時に出るパーテーションやのぼり、商品棚などの処分、弁当がらや食品廃棄物などを手間をかけずに処分することが可能です。
また、弊社では東京都より「優良業者」として認定を受けているため安心してお任せいただけるかと思います。

アール・イー・ハヤシ【回収対応可能品目一覧】(抜粋)
一斗缶/段ボール/発泡スチロール/プラスチック容器/発泡スチロール/コンテナ/調理くず/漬物石/カーペット/ロッカー/下駄箱/複合機/シュレッダー/モニター/書棚/冷蔵庫/電子レンジ/ソファ/パネルソファ/ブースソファ/パーソナルブースソファ/カフェテーブル/昇降デスク/レジスター/カウンターテーブル/スリムワゴン/オープンワゴン/オフィスチェア/ゲーミングチェア/防盗金庫/投入式耐火金庫/吸い殻入れ/スモーキングスタンド/ツーリングワゴン
墨田区の産業廃棄物処分に関するよくある質問
-
墨田区で事業系有料ごみ処理券はどこに売っている?
-
墨田区の有料ごみ処理券は、事業者が集積所にごみを出すときに必要となります。
墨田区内のコンビニ・スーパー・薬局などの取扱店で販売しております。また、すみだ清掃事務所でも購入することができます。
詳しくは、こちらから販売店一覧を確認してください。
-
墨田区で粗大ごみを出すにはどうする?
-
家庭から出る粗大ごみの場合は、こちらから確認してください。
事業者から出る粗大ごみの場合、区で収集・持込で処分することはできません。産業廃棄物処理業者に依頼しましょう。
-
墨田区で事業系ごみを区の収集に出すことはできますか?
-
墨田区では、事業系ごみ(資源)が少量で家庭ごみの収集に支障をきたさない場合に限り有料で収集を行っています。粗大ごみは、区で収集していないため注意してください。
事業系有料ごみ処理券を取扱店で購入し、会社・店舗名・屋号などを記入して貼りつけてください。
