会社案内

会社概要

 会社名株式会社アール・イー・ハヤシ【本社】
 企業コード 企業コード: 983681457
詳細は帝国データバンク『開示情報』をご参照ください。
※上記の代表者名が異なっております。ご注意ください。
 所在地〒140-0002
東京都品川区東品川1丁目14番5号
 交通アクセスJR山手線 / 品川 徒歩 15分
京急本線 / 北品川 徒歩 8分
京急本線 / 新馬場 徒歩 9分
りんかい線 / 天王洲アイル駅 徒歩 10分
品川駅港南口乗車 / 天王洲橋下車 徒歩 2分
 TEL[環境部(営業部)][経理部] 03-3472-3054
[不動産部] 03-6821-7251
 FAX[環境部(営業部)][経理部] 03-3472-3053
[不動産部] 03-6821-7252
 営業時間[環境部(営業部)][経理部] 8:30~17:30
[不動産部] 8:30~17:30
 代表者安田 真之
 設立年月日昭和61年12月1日
 資本金3,000万円
 従業員数36名(2025/01月時点)
 定休日[環境部(営業部)]土・日・祝日・年末年始
 (但し、作業依頼日の場合、必要に応じて担当者対応可[担当者への直電のみ])
[経理部]土・日・祝日・年末年始
[不動産部]土・日・祝日・年末年始(水曜日不定休)
 免許番号東京都知事免許(3)第95197号[宅地建物取引業]
 事業内容産業廃棄物の収集運搬・中間処理一般廃棄物の収集運搬各種古物の回収および販売業不動産業
 会社沿革会社沿革』をご参照ください。
 主要取引先取引先一覧』をご参照ください。
 営業範囲営業許可一覧』をご参照ください。
 役員一覧    代表取締役      安田 真之 2022年09月01日 
業務本部長取締役   林 正雄  2022年09月01日 重任
経営管理本部長取締役 林 三夫  2022年09月01日 重任
企画開発室長取締役  露崎 明男 2022年09月01日 重任
営業本部長取締役   増田 隆幸 2022年09月01日 重任
取締役        佐藤 利男 2005年11月11日 重任
 会社名株式会社アール・イー・ハヤシ【大井営業所】
 所在地〒140-0013
東京都品川区南大井1丁目17番7号115号室(事務所1)
 交通アクセスJR京浜東北線 / 大森町 徒歩 45分
京急本線 / 立会川駅 徒歩 12分
東京モノレール / 大井競馬場駅 徒歩 15分
 TEL[管理部] 03-6821-7251[不動産部共有です。管理部をお呼び出し下さい]
 FAX[管理部] 03-5753-1177
 営業時間[管理部] 8:30~17:30
 定休日土・日・祝日・年末年始
 免許番号東京都知事免許(3)第95197号[宅地建物取引業]
 事業内容社内ヘルプディスク・各拠点の保守点検
 会社名株式会社アール・イー・ハヤシ【リサイクルセンター】
 所在地〒144-00433
東京都大田区東糀谷1-7-1
 交通アクセス京急空港線 / 大鳥居駅 徒歩 15分
 TEL03-3743-9888
 FAX03-3743-9889
 営業時間8:00~17:00
※ご依頼の作業時間によっては早朝・深夜対応可。
 時間外の場合、担当者へ直接ご連絡ください。
 定休日日・祝日・年末年始
 (作業依頼日の場合、担当者にご連絡ください。)

会社沿革

昭和45年12月東京都品川区東品川において創業。鉄屑加工処 理業および非鉄金属の販売を主業として林商店を発足。
昭和56年首都圏(東京都、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城、山梨)の産業廃棄物収集運搬業の許可を取得。
昭和61年9月廃棄物処理業を主体とする時代のニーズに見合った経営への転換と社内体制の改革に着手。
昭和61年12月事業の近代化経営の推進を図るため有限会社林商店設立。
平成8年2月大田区東糀谷にリサイクルセンターを設置。駐車場を含む総面積は460坪。
平成10年12月産業廃棄物中間処理業の許可取得。
平成11年4月21世紀の地球環境に次世代につなぐリサイクル・エコロジーを目指した株式会社アール・イー・ハヤシ設立。
机、家具、事務用什器などのリユースを主体に、環境にやさしい産業廃棄物処理業を目指す。
平成16年9月(一級建築士事務所)有限会社YKCを設立。不要物廃棄処分のみならず、事務所移転後の現状回復まで一貫
して受注できる体制を整える。
平成22年3月リサイクルセンター設備増強 台貫設備の導入。
平成23年3月愛知県・大阪府の産業廃棄物収集運搬許可を取得。
平成23年8月有限会社YKCと合併、自社で建築関連工事が可能となる。
平成24年6月リサイクルセンター設備増強 圧縮機の導入 ※ 稼働は同年10月より
平成24年11月資本金を3,000万円に増資。
平成25年6月南大井営業所開設。工事部・不動産部の設立。
平成28年4月南大井営業所閉鎖に伴い工事部の閉鎖。不動産部を本社へ移転。
平成29年4月物販事業部設立。
令和02年8月物販事業部閉鎖。
令和04年9月FCBホールディング傘下に入りました。新体制にて更なる発展に向けて邁進していきます。 大井営業所を再開。情報システム部を大井営業所へ移転。
令和05年2月山梨県にて産業廃棄物収集運搬業許可証の優良産廃処理業者認定を受けました。
令和05年12月東京都にて産業廃棄物収集運搬業許可証及び産業廃棄物処分業におきまして、優良産廃処理業者認定を受けました。
令和06年5月埼玉県にて産業廃棄物収集運搬業許可証の優良産廃処理業者認定を受けました。 
令和06年6月千葉県にて産業廃棄物収集運搬業許可証の優良産廃処理業者認定を受けました。 
順次、更新のタイミングで優良認定取得に進めてまいります。